fc2ブログ

静解析CAE屋さんのための動解析FEM(有限要素法)入門

CAEで静解析応力解析しかやったことがない方のための動解析講座。怪しいところ有ったらご連絡ください(^^;)

ABAQUS CAE Student Edition でのモーダル法過渡応答解析の設定

直接法過渡解析のときはABAQUS/CAEとFEMAP with NX Nastranの入力方法を説明したのに、モーダル法の時のそれらの説明がないのはおかしいので(^^;)、説明します。

さて、今回からABAQUS/CAEを使ったモーダル法の過渡解析の方法を見て行きます。

まず、今まで行ってきたモデルと同じ片持ち梁のメッシュを作成し、要素特性、材料特性を与えます。

ここまでのやり方は、ご自分で研究ください(^^;)。
(余裕が出来たら載せます)

メッシュまで作成すると以下のようになります。

ds349


要素は2次要素を使用します。

また、境界(拘束)条件はこの時点では設定していません。


もしよかったらクリックしてください。順位が上がります。。。

にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

↓tsunodakoのつぶやき
tsunodakoをフォローしましょう
スポンサーサイト



  1. 2012/02/23(木) 22:30:38|
  2. 解析講座
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ABAQUS CAEでのモーダル法過渡応答での境界条件の設定 | ホーム | モーダル過渡応答解析と直接法モーダル過渡応答解析の入力の違い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://vibrationcae.blog.fc2.com/tb.php/204-6c3597dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2024年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

つのだこたろう

Author:つのだこたろう
2012年8月以前の記事は管理人別ブログ http://freecaetester.blog62.fc2.com/と重複します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
振動解析 Part2 (44)
解析講座 (329)
ひとりごと (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する